豊富な固定客と無線配車
「安芸地区密着宣言」を合言葉に安芸地区全域への迅速配車体制構築に努めた結果、多くの固定客を獲得し、たくさんの無線配車があります。
1日1車あたりでは約20回の無線配車があり、広島交通圏のタクシー会社の中でもトップクラスの配車回数を誇ります。
また、弊社は、タクシー協同チケット(略称「マル協チケット」)に加盟しています。
夜間、広島市内中心部(流川地域)で流し営業するときもマル協ブランド・カープブランドの恩恵で乗車になりやすいタクシー会社です。
「安芸地区密着宣言」を合言葉に安芸地区全域への迅速配車体制を整えました。
ホーム ≫ 弊社の特長 ≫
「安芸地区密着宣言」を合言葉に安芸地区全域への迅速配車体制構築に努めた結果、多くの固定客を獲得し、たくさんの無線配車があります。
1日1車あたりでは約20回の無線配車があり、広島交通圏のタクシー会社の中でもトップクラスの配車回数を誇ります。
また、弊社は、タクシー協同チケット(略称「マル協チケット」)に加盟しています。
夜間、広島市内中心部(流川地域)で流し営業するときもマル協ブランド・カープブランドの恩恵で乗車になりやすいタクシー会社です。
登録したお客様から電話がかかると、無線基地局のモニター上の地図にお客様の場所が表示されます。基地局が移動局(タクシー)に配車すると移動局のカーナビの地図上にお迎え場所が表示されます。地図で探すことなく容易にお客様をお迎えに行くことができます。
ドライブレコーダーは、本来、事故発生時に事故状況を確認して、当事者間の示談解決の争いを防止するものですが、次のような場合にも活用できます。
※非常識なお客様から、ときどき、接客が悪いと難癖のような苦情をいただ<ことがありますが、事実関係を確認できますので、このような苦情に有効に反論できます。
※「急ブレーキをかけたために、車内で打撲して負傷した」と言って損害賠償を求める当たり屋的な乗客もまれにはいます。このような苦情にも有効に反論できます。
すべてのタクシーに最新のカーナビを装着しています。無線配車を受けるときは、原則として、カーナビの地図上に配車先を表示します。
また、走行経路も表示されますので、地理に詳しくなくても安心です。お客様から知らない行き先を言われた場合も、カーナビで検索できます。
クレジットカードの取扱機をすべてのタクシーに装着しています。
タクシーチケットに加え、クレジットカードのお客様にも対応しております。
スマートフォンからのアクセスはこちら